黒肥地保育園

基本情報

種類 認可 (保育所)
電話番号 0966-42-2448
住所 熊本県球磨郡多良木町黒肥地1671‐1  
アクセス 東多良木駅より徒歩13分 [地図]   
開園時間 平日:7:00〜18:00
土曜:7:00〜12:00
一時保育 あり
第三者評価 実施(結果の公表有り)  

定員数・空き状況(25年9月3日ここdeサーチ取得時点)

  0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 合計
定員数
4名 2名 8名 8名 12名 6名 40名
利用者数
3名 1名 5名 7名 7名 14名 37名
※定員数・利用者数はここdeサーチ(子ども・子育て支援情報公表システム)より取得。空き状況のご参考にはしていただけますが、実際の数値とは異なる場合もあり得ます。

詳細情報

常勤保育士数 6名 (保育士の平均経験年数:19年 )
非常勤保育士数 6名 (保育士の平均経験年数:24年 )
職員一人あたりの園児数 3名
運営方法 2011年4月から異年齢保育に取り組んでいます。“すべてをこどもに すべてのこどもに”が設立当初からの願いです。地域性を活かした里山の“くらし”の中で、あたりまえの日常を丁寧におくることを保育目標としています。            ホームページはhttps://kuroho.jp/
教育・保育の方針 https://kuroho.jp/
提供内容の特色 “すべてをこどもに すべてのこどもに”が設立当初からの願いです。地域性を活かした里山の“くらし”の中で、あたりまえの日常を丁寧におくることを保育目標としています。様々な食育経験や里山ならではのあそびを体験し、心身の育ちをすすめます。また、当園では、年齢の違うこどもたちが同じクラス?おうち?で過ごす異年齢保育を行っています。無条件に受け入れられ、かわいがってもらうことをたくさん経験したこどもたちは、自分らしく振る舞えます。そして自分がしてもらった経験は、自然と周りのお友だちや大人へも!そうして優しい気持ちが引き継がれていくのです。里山での壮大な経験、異年齢での心の成長を通し、自己肯定感を高め、自分で選択し、実行する大人に育ってほしいと考えます。
園庭の広さ 489.5㎡
その他保育サービス 障害児保育:あり    病児保育:なし
事業の開始 1958-11-01

保育料

保育料 多良木町の認可保育料の調べ方参照
実費 なし
追加料金 なし