| 常勤保育士数 | 
        
          3名
          (保育士の平均経験年数:45年 ) 
         | 
      
      | 非常勤保育士数 | 
        
          6名
          (保育士の平均経験年数:13年 ) 
         | 
      
    | 職員一人あたりの園児数 | 
      
        2名
       | 
    
    | 運営方法 | 
      
        0歳~2歳という大事な時期だからこそ、一人ひとりの個性を尊重し、優しさと愛情を持って接しています。大切なお子さんをお預かりするということは、保護者の方にとっても安心できる場所でなければいけないと思っています。私たち「ぽとふ保育園」に関する、すべての人の「自然な笑顔」を増やしていきます。
       | 
    
    | 教育・保育の方針 | 
      
        【目的のある保育】各園・各保育士は、子どもたち一人ひとりの月齢や個性に合わせ、綿密な計画のもと保育にあたっています。年間・月間行事(季節行事・お誕生日会・入園卒園式)や、毎日のお散歩や製作、給食やおやつなど。ぽとふで過ごす時間すべてが、お子さんにとって成長のきっかけになるよう、目的と狙いを定めた保育に取り組んでいます。【対話のある保育】子どもは、好きな遊びを通して保育士や友だちと関わることで、「人と関わる能力=コミュニケーション能力」が培われます。ぽとふ保育園の保育士は、年齢や発達にあった遊びの環境を整え、心理的に寄り添い、時には距離をとり、お子さんたちの主体的な遊びをサポート。お子さんのコミュニケーション能力が育つよう、見守ります。【喜びのある保育】保育士の仕事をしていて、一番の癒しを感じるものは何だと思いますか?それは子どもの自然な笑顔。保育園で過ごす子どもたちは毎日トラブルが付き物です。そんな慌ただしい日々の中でも、ふとした時に、お子さんたちが屈託のない笑顔を見せてくれることがあります。子どもたちの喜びに満ちた笑顔は、保育士にとってなによりも大切な「喜び」です。
       | 
    
    | 提供内容の特色 | 
      
        0~2歳までの保育園ですので、まずは生活を楽しむところを重視した保育を行っています。
       | 
    
  | その他保育サービス | 
    
        障害児病児保育:なし   
        病児保育:なし
     | 
  
 
    | 事業の開始 | 
      
        2025-04-01
       |