常勤保育士数 |
19名
(保育士の平均経験年数:10年 )
|
非常勤保育士数 |
2名
(保育士の平均経験年数:13年 )
|
職員一人あたりの園児数 |
3名
|
運営方法 |
●人との関わりの中で人に対する愛情や信頼感、そして生きる喜びを育みます●生活に必要な習慣や態度を養い、心身の健康の基礎を育てます●一人ひとりの子どもの主体的な気持ちや意欲を尊重し、対話的で深い学びとなる育ちを支援します●遊びを通して、生きる力の基礎を育みます●いろいろな経験を通して、豊かな感性や創造性の芽生えを育てます詳しくは当法人のホームページへURL: https://www.heartful-k.org
|
教育・保育の方針 |
保育所保育指針に基づき提供します。0~5歳児:安心して過ごすことが出来る生活の場活の中で自発的・主体的に環境と関わりながら直接的・具体的な体験を通して、生きる力の基礎が培われる保育を提供します。「音で楽しむ英語」と題して、英語に触れる時間を保育の中に取り入れています。
|
提供内容の特色 |
7月:夏祭り8月:すいか割り10月:ハロウィン、親子であそぼう11月:移動動物園12月:クリスマス会1月:人形劇2月節分3月:ひな祭り 卒園式*遠足(3歳児以上)*体操教室、英語教室(3歳児以上)*クッキング(2歳児以上)*行事にちなんだ食事、毎月の誕生会には手作りケーキを提供
|
園庭の広さ |
168.2㎡
|
その他保育サービス |
障害児保育:あり
病児保育:なし
|
事業の開始 |
1956-01-01
|