種類 | 認可 (保育所) |
---|---|
電話番号 | 042-702-0881 |
住所 | 神奈川県相模原市南区東林間7ー35ー3 |
アクセス | 東林間駅より徒歩14分 [地図] |
開園時間 | 平日:7:00〜18:00 土曜:7:00〜18:00 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 未実施 |
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
定員数 |
6名 | 10名 | 10名 | 13名 | 13名 | 13名 | 65名 |
利用者数 |
6名 | 10名 | 10名 | 13名 | 13名 | 13名 | 65名 |
常勤保育士数 |
14名
(保育士の平均経験年数:10年 ) |
---|---|
非常勤保育士数 |
5名
(保育士の平均経験年数:6年 ) |
職員一人あたりの園児数 | 3名 |
運営方法 | ゆきとどいた安全な環境と、家庭的なぬくもりの中で、ひとりひとりの子どもの発達に応じた保育をし、自律的な子どもを育てていく。https://www.chitosek.or.jp/preschools/higashirinkan |
教育・保育の方針 | ピアジェの構成論に基づく保育を実施し、子ども達の自律性を育むことを目指しています。ていきます。 |
提供内容の特色 | 行き届いた安全な環境と、家庭的な温かい雰囲気の中で、ひとりひとり子どもを大切にし、健康で・明るく・思いやりのある・自律性を持った子どもの育成を目指します。そして、保護者の信頼を得られ、保護者が安心して働き続けられるように、職員全員が保育者としての自覚を持ち、ひとりひとりの子どもを大切にし、子どもの育ちの姿を理解した保育を実施し、保護者への子育て支援をしていきます。構成論を取り入れた保育カリキュラムに基づき、子どもの発達にあわせた幼児教育を行います。「自律した子」の育成を目指しています。 |
その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
事業の開始 | 2024-04-01 |
保育料 | 相模原市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり(行き届いた安全な環境と、家庭的な温かい雰囲気の中で、ひとりひとり子どもを大切にし、健康で・明るく・思いやりのある・自律性を持った子どもの育成を目指します。そして、保護者の信頼を得られ、保護者が安心して働き続けられるように、職員全員が保育者としての自覚を持ち、ひとりひとりの子どもを大切にし、子どもの育ちの姿を理解した保育を実施し、保護者への子育て支援をしていきます。構成論を取り入れた保育カリキュラムに基づき、子どもの発達にあわせた幼児教育を行います。「自律した子」の育成を目指しています。) |
追加料金 | なし |