| 種類 | 認可 (保育所) |
|---|---|
| 電話番号 | 045-444-9111 |
| 住所 | 神奈川県横浜市神奈川区羽沢南二丁目44番7号 HAZAAR 2階 |
| アクセス | 羽沢横浜国大駅より徒歩3分 [地図] |
| 開園時間 | 平日:7:30〜20:30 土曜:7:30〜20:30 |
| 一時保育 | あり |
| 第三者評価 | 未実施 |
| 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
| 定員数 |
0名 | 10名 | 10名 | 13名 | 8名 | 7名 | 48名 |
| 常勤保育士数 | 10名 |
|---|---|
| 非常勤保育士数 | 2名 |
| 職員一人あたりの園児数 | 4名 |
| 運営方法 | https://www.merhalsa.jp/hoikuen/ |
| 教育・保育の方針 | 【当園の利用者数は、横浜市HPにて公表しています。】 |
| 提供内容の特色 | 愛情に満ちた心温まるふれあいを通して、こどもたちの信頼感と自尊性を確立していきます。子どもの思いをしっかり受け止めることで、個の充実・個の尊重に配慮して保育を進めてまいります。また、こどもたちが主体的に考え行動できるようになるために、たくさんの体験が必要だと考えております。そのたくさんの体験の中で、思いやり・チャレンジ心・協調性・達成感など、《生きる力》の礎となるものを育んでまいります。 |
| その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
| 事業の開始 | 2024-09-01 |
| 保育料 | 横浜市の認可保育料の調べ方参照 |
|---|---|
| 実費 | あり(愛情に満ちた心温まるふれあいを通して、こどもたちの信頼感と自尊性を確立していきます。子どもの思いをしっかり受け止めることで、個の充実・個の尊重に配慮して保育を進めてまいります。また、こどもたちが主体的に考え行動できるようになるために、たくさんの体験が必要だと考えております。そのたくさんの体験の中で、思いやり・チャレンジ心・協調性・達成感など、《生きる力》の礎となるものを育んでまいります。) |
| 追加料金 | なし |