幼稚園型認定こども園くるみ西幼稚園

基本情報

種類 認可 (認定こども園(幼稚園型))
電話番号 095-865-1364
住所 長崎県長崎市大浜町298  
アクセス 大浦海岸通駅より徒歩87分 [地図]   
開園時間 平日:7:30〜19:00
土曜:7:30〜18:30
一時保育 あり
第三者評価 未実施  

定員数・空き状況(25年9月3日ここdeサーチ取得時点)

  0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 合計
定員数
3名 5名 8名 14名 25名 30名 85名
※定員数・利用者数はここdeサーチ(子ども・子育て支援情報公表システム)より取得。空き状況のご参考にはしていただけますが、実際の数値とは異なる場合もあり得ます。

詳細情報

運営方法 教育理念・社会に貢献する人を育てる・乳幼児ひとりひとりの最善の幸福を追求する・保護者の就労の保障と保護者及び地域の子育ての支援に努める教育方針・一人ひとりの幼児が幼児の持つ可能性を十分に生かし、たくましく豊かに成長するようにする・満たされた愛情の中で、人への信頼感や自己肯定感が培われるよう、環境を整える
教育・保育の方針 保育者の豊かな愛情に包まれ、一人ひとりの乳幼児が生き生きと自分らしく成長できるよう、手助けを行う。それぞれの可能性を伸ばせるよう、「知・徳・体」のバランスの取れた保育環境を整える。「楽しくなければ幼稚園じゃない」をモットーとし、遊びを通したことばとかず遊び、音楽あそび、体育あそび、プールあそび、絵画・造形指導、はだし保育、パソコンあそび、英語あそびなどの保育活動を年間を通じて行う。園外保育や制作展、お泊り保育、運動会、おゆうぎ発表会、絵画展、音楽発表会などの行事も充実し、みんなと協力して取り組む様々な体験を通して、心の成長を促す。
提供内容の特色 ・ことばとかず教育推進・体育あそびの推進・音楽あそびの推進・プールあそびの推進・多元的知的能力を育む5歳児教育(習字、ALTによる英語活動、地域学習他)・絵本、音楽、進退を通した表現活動・絵画造形指導・はだし保育・パソコンあそび・給食について第2・第4土曜日は提供なし(お弁当)
園庭の広さ 753.9㎡
その他保育サービス 障害児病児保育:なし    病児保育:なし
事業の開始 2024-04-01

保育料

保育料 長崎市の認可保育料の調べ方参照
実費 なし
追加料金 なし