種類 | 認可 (認定こども園(地方裁量型)) |
---|---|
電話番号 | 080-5081-0419 |
住所 | 長野県南佐久郡佐久穂町大字八郡1974番地1 |
アクセス | 高岩駅より徒歩76分 [地図] |
開園時間 | 平日:7:40〜18:40 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 未実施 |
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
定員数 |
不明 | 2名 | 2名 | 7名 | 7名 | 7名 | 25名 |
利用者数 |
不明 | 1名 | 3名 | 8名 | 6名 | 7名 | 25名 |
職員一人あたりの園児数 | 3名 |
---|---|
運営方法 | https://chiirobayachiho.wixsite.com/home/blank-3 |
教育・保育の方針 | 信州やまほいく認定制度の特化型の認定を受け、毎日野外での活動を中心に、ここでどう暮らすか?という問いを持ちながら、地域資源に触れ、子どもから大人までが人間らしく関わりあうことを大事にしています。人・物・自然・社会、あらゆる環境を子どもたちに繋げることが、私たち大人の責任でもあります。今失われつつある、人として暮らす力を、この自然と人が豊かなこの地において、子どもも大人も共に育んでいくことが、私たちが大事に温めていきたい軸です。最終的には、ここに集い関わる一人一人が、ここを故郷と感じ、いつでも戻ってこられる場を日々つくっていきたいと願っています。 |
提供内容の特色 | 信州やまほいく認定制度 特化型園管理教育ではなく、理念的つながりを大事にする場こども園、というより、子どもから大人までが集い関わりあう場 |
園庭の広さ | 1366㎡ |
その他保育サービス | 障害児病児保育:なし 病児保育:なし |
事業の開始 | 2025-04-01 |
保育料 | 佐久穂町の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | なし |
追加料金 | なし |