種類 | 認可 (認定こども園(保育所型)) |
---|---|
電話番号 | 0877-45-5528 |
住所 | 香川県坂出市京町2-5-13 |
開園時間 | 平日:7:00〜19:00 土曜:7:00〜17:00 延長保育: 7:00〜19:00 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 未実施 |
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
定員数 |
18名 | 22名 | 35名 | 30名 | 30名 | 30名 | 165名 |
利用者数 |
8名 | 18名 | 36名 | 26名 | 21名 | 25名 | 134名 |
常勤保育士数 |
1名
(保育士の平均経験年数:38年 ) |
---|---|
職員一人あたりの園児数 | 5名 |
運営方法 | 仏教的情操教育の理念に基づき、生命を大切に思いやり、慈しみのある子を育て、自立心を幼い創造力豊かな頭と体のバランスの取れた人間性の育成に努めます。子どもたちみんなが兄弟となり家庭的な雰囲気の中で豊かな園生活が送れるよう保育・教育の充実を図ります。 |
教育・保育の方針 | 保育指針を基本として異年齢による自由活動、クラス単位による課題活動を行い、季節を通してそれぞれの年齢に応じた保育を行っています。また、特別保育として外部講師による英語教室、読み聞かせを実施しています。地域の子どもたちに子育て支援事業として子育てふれんどルームを月、水、金曜日 9時から12時まで開設しています。当園ホームページ:https://www.ans.co.jp/n/sakaide/ |
提供内容の特色 | 【年間行事】4月:入園式 5月:花まつり 7月:盆踊り大会 10月:運動会、親子遠足 12月:お遊戯会発表会、歳の市、もちつき大会 3月:音楽会、お別れ遠足、お別れ会食 |
園庭の広さ | 1308.6㎡ |
その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
事業の開始 | 2024-04-01 |
保育料 | 坂出市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり(・延長保育 標準時間認定:1ヶ月3500円 1日500円 短時間認定:1日150円(7時から8時30分まで、 16時30分から18時まで)・一時預かり保育 0歳児:1日3000円(4時間未満は半額) 1歳以上児:1日2500円(4時間未満は半額) 給食費:1日350円・預かり保育(1号認定) 平日 7:00~ 8:30 150円 14:00~18:00 400円 土曜・長期休業日 8:30?16:30 800円 (主食持参)※その他要した費用は、実費分を徴収いたします。) |
追加料金 | なし |