種類 | 認可 (認定こども園(幼保連携型)) |
---|---|
電話番号 | 0875-54-2069 |
住所 | 香川県観音寺市大野原町大野原1675-1 |
開園時間 | 平日:7:30〜18:00 土曜:7:30〜12:30 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 未実施 |
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
定員数 |
15名 | 35名 | 54名 | 58名 | 63名 | 75名 | 300名 |
利用者数 |
10名 | 26名 | 42名 | 70名 | 46名 | 78名 | 272名 |
職員一人あたりの園児数 | 6名 |
---|---|
運営方法 | 豊かな心をもち、生き生きと遊べる子どもを育てる。等 |
教育・保育の方針 | 保育・教育課程に沿って各年齢ごとに子どもの発達に即して年度、月、週ごとに計画を立案し、保育・教育を行う。 |
提供内容の特色 | 4月:入園式、7月:夕涼み会、9月:運動会、10月:親子遠足、12月:発表会、1月:お正月遊び、2月:節分、3月:ひな祭り・卒園式子どもひとりひとりのありのままの姿を受容し、保育者とのスキンシップや温かい触れ合いを通じて愛着関係や信頼関係を築く。身近な自然や環境とかかわり、様々な体験を通して豊かな感性を培い、元気な心と体をはぐくむ。 |
園庭の広さ | 1114㎡ |
その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
事業の開始 | 2022-04-01 |
保育料 | 観音寺市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり(3歳児以上土曜保育時給食費、日本スポーツ振興センター年会費など。) |
追加料金 | なし |