| 種類 | 認可 (認定こども園(幼保連携型)) | 
|---|---|
| 電話番号 | 0299-82-0538 | 
| 住所 | 茨城県鹿嶋市大字平井1‐100 | 
| アクセス | 鹿島神宮駅より徒歩67分 [地図] | 
| 一時保育 | あり | 
| 第三者評価 | 実施(結果の公表無し) | 
| 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
| 定員数 | 
      3名 | 17名 | 30名 | 90名 | 70名 | 70名 | 280名 | 
| 利用者数 | 
        2名 | 14名 | 25名 | 50名 | 59名 | 67名 | 217名 | 
| 職員一人あたりの園児数 | 6名 | 
|---|---|
| 運営方法 | 自由、独立、独走の精神を基盤とし、全人格教育を目指します。 | 
| 教育・保育の方針 | 一人ひとりの人格を大切にし、個性を伸ばし、心身の健全な発達をねらいに水泳、英語、体操、お茶、畑作、職員など自然と環境を生かし、体験によって豊かな感性を育みます。 | 
| 提供内容の特色 | 4月:入園式 5月:遠足 6月:こじか祭 7月:卒園生同窓会 8月:夏期保育・年長組お泊り保育 10月:運動会 11月:園祭・職場訪問 12月:クリスマス会 2月:発表会 3月:卒園式等、月ごとのお誕生会等のイベントがあります。自然環境を活かした園の畑で農作物を育て、食育に繋げていく保育、近隣の高齢者の方々と食事会を実施 | 
| 園庭の広さ | 3081.4㎡ | 
| その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし | 
| 事業の開始 | 2014-04-01 | 
| 保育料 | 鹿嶋市の認可保育料の調べ方参照 | 
|---|---|
| 実費 | あり(4月:入園式 5月:遠足 6月:こじか祭 7月:卒園生同窓会 8月:夏期保育・年長組お泊り保育 10月:運動会 11月:園祭・職場訪問 12月:クリスマス会 2月:発表会 3月:卒園式等、月ごとのお誕生会等のイベントがあります。自然環境を活かした園の畑で農作物を育て、食育に繋げていく保育、近隣の高齢者の方々と食事会を実施) | 
| 追加料金 | なし |