| 種類 | 認可 (保育所) | 
|---|---|
| 電話番号 | 0299-83-8260 | 
| 住所 | 茨城県鹿嶋市下津237‐3 | 
| アクセス | 鹿島サッカースタジアム(臨)駅より徒歩43分 [地図] | 
| 開園時間 | 平日:7:00〜19:00 土曜:7:00〜18:00 | 
| 一時保育 | あり | 
| 第三者評価 | 未実施 | 
| 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
| 定員数 | 
      8名 | 12名 | 16名 | 18名 | 18名 | 18名 | 90名 | 
| 利用者数 | 
        4名 | 11名 | 16名 | 18名 | 18名 | 18名 | 85名 | 
| 常勤保育士数 | 
          15名
          (保育士の平均経験年数:10年 ) | 
      
|---|---|
| 非常勤保育士数 | 
          1名
          (保育士の平均経験年数:46年 ) | 
      
| 職員一人あたりの園児数 | 5名 | 
| 運営方法 | 子ども達が一人の人格として尊重され、現在を最も良く生きる為に保育園と保護者、地域全体が共に手を取り合い安全で安心できる環境を作り子供の最善の利益を考え創意工夫を図る | 
| 教育・保育の方針 | ・一人ひとりの子供の家庭環境、発達過程に配慮して乳幼児期に相応しい生活の場を豊かに作り上げる保育を行う。・子供が健康・安全で過ごせる環境をつくり、子供の心をしっかりと受け止め様々な活動や体験を通して、豊かな心・意欲・主体性が育つように援助する。 | 
| 提供内容の特色 | 1)自然や命の大切さを伝える保育2)思いやりの心福祉の目を育てる保育3)心身ともに強くたくましい人を育てる保育 | 
| 園庭の広さ | 456.2㎡ | 
| その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし | 
| 事業の開始 | 2008-01-01 | 
| 保育料 | 鹿嶋市の認可保育料の調べ方参照 | 
|---|---|
| 実費 | なし | 
| 追加料金 | なし |