| 常勤保育士数 |
16名
(保育士の平均経験年数:13年 )
|
| 非常勤保育士数 |
5名
(保育士の平均経験年数:12年 )
|
| 職員一人あたりの園児数 |
4名
|
| 運営方法 |
基本理念・方針「明るく元気でのびのびと」1.丈夫なからだづくり 【健康なからだ】2.年齢にあった知能の開発 【潜在能力の開発】3.豊かな人間性を育む 【思いやりの心を育てる】
|
| 教育・保育の方針 |
幼保連携型認定こども園教育・保育要領に基づき提供します。0歳児~2歳児:安心して過ごせる環境・生きる力の基礎が培われる保育の提供3歳児~5歳児:発達の特徴を踏まえて、個の成長と集団としての活動の充実が図られる教育・保育の提供
|
| 提供内容の特色 |
自然豊かな地域にあり、食育に力を入れています。自園の畑が園庭の脇にあり、季節の様々な無農薬野菜を子ども達と一緒にが育てています。収穫した野菜やブルーベリーを給食やおやつに提供、焼いもやクッキング体験等、食に関心を持つよう取り組んでいます。また、畑での泥んこ遊びを実施しております。詳しくは当園のホームページをご覧くださいnumatagakuen.com/chiyodahoikuen/
|
| 園庭の広さ |
2㎡
|
| その他保育サービス |
障害児保育:あり
病児保育:なし
|
| 事業の開始 |
2014-04-01
|