種類 | 認可 (認定こども園(幼保連携型)) |
---|---|
電話番号 | 029-887-7388 |
住所 | 茨城県稲敷郡阿見町阿見5205‐2 |
アクセス | 荒川沖駅より徒歩56分 [地図] |
開園時間 | 平日:7:00〜18:00 土曜:7:00〜18:00 延長保育: 6:30〜20:00 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 未実施 |
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
定員数 |
20名 | 20名 | 20名 | 30名 | 30名 | 30名 | 150名 |
利用者数 |
5名 | 11名 | 16名 | 23名 | 25名 | 28名 | 108名 |
職員一人あたりの園児数 | 11名 |
---|---|
運営方法 | 学校法人沼田学園が、幼稚園教育方針のモットーに掲げている「明るく元気でのびのびと」のもと、認定こども園においても、その教育方針を踏まえ、各家庭との連携を大切にし、乳幼児一人一人に対して、体を使ったさまざまな遊びを通し、総合的なかかわりの中で、次のことを念頭に努力を傾注している。1.丈夫なからだづくり(健康なからだ)2.年齢にあった知能の開発(潜在能力の開発)3.豊かな人間性を育む(思いやりの心を育てる) |
教育・保育の方針 | 自然に恵まれた環境、ゆったりとした家庭的な雰囲気の中で、「生きる力の根っこ」を育む教育・保育活動を行う。 |
提供内容の特色 | 体育教室や英会話教室、絵画教室、リトミックなどにより情操豊かな人材育成を目指し教育・保育を行っている。 |
園庭の広さ | 1220㎡ |
その他保育サービス | 障害児病児保育:なし 病児保育:なし |
事業の開始 | 2015-04-01 |
保育料 | 阿見町の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | なし |
追加料金 | なし |