| 種類 | 認可 (小規模保育(A型)) |
|---|---|
| 電話番号 | 029-891-0855 |
| 住所 | 茨城県稲敷郡阿見町阿見3962-6 |
| アクセス | 荒川沖駅より徒歩67分 [地図] |
| 開園時間 | 平日:7:00〜18:00 土曜:7:00〜18:00 |
| 一時保育 | あり |
| 第三者評価 | 未実施 |
| 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
| 定員数 |
6名 | 6名 | 7名 | 0名 | 0名 | 0名 | 19名 |
| 利用者数 |
0名 | 7名 | 6名 | 不明 | 不明 | 不明 | 13名 |
| 常勤保育士数 |
3名
(保育士の平均経験年数:15年 ) |
|---|---|
| 非常勤保育士数 |
4名
(保育士の平均経験年数:14年 ) |
| 職員一人あたりの園児数 | 2名 |
| 運営方法 | ・利用者志向に立った安全・安心で質の高いサービスの提供 ・地域サービス ・多様なニーズに対応(乳幼児保育・地域住民への育児相談) |
| 教育・保育の方針 | 『おもいっきり遊ぶ おもいっきり学ぶ』・すくすく育つ ・わくわく遊ぶ ・いきいき過ごす |
| 提供内容の特色 | ・異年齢保育・英語教室・リズムうんどう・栄養士の配置・おもいっきり給食昼食において、三大アレルギー原因食材である「卵・乳・小麦」を使わない献立を導入し、アレルギーのある子もみんな仲良く同じ給食を食べるという給食方針誕生会/身体測定/健康診断/歯科健診/尿検査/避難訓練/防犯訓練/こどもの日/七夕/夏祭り/保育参加・給食試食会/ハロウィン/クリスマス会/新年のお祝い/節分/保育参観・クラス懇談会/ひなまつり/お別れ会 |
| 園庭の広さ | 0㎡ |
| その他保育サービス | 障害児病児保育:なし 病児保育:なし |
| 事業の開始 | 2016-07-01 |
| 保育料 | 阿見町の認可保育料の調べ方参照 |
|---|---|
| 実費 | なし |
| 追加料金 | なし |