種類 | 認可 (保育所) |
---|---|
電話番号 | 0143-80-1133 |
住所 | 北海道登別市登別本町2丁目25番9号 |
アクセス | 登別駅より徒歩14分 [地図] |
開園時間 | 平日:7:15〜18:15 土曜:7:15〜18:15 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 未実施 |
常勤保育士数 |
11名
(保育士の平均経験年数:7年 ) |
---|---|
非常勤保育士数 |
2名
(保育士の平均経験年数:3年 ) |
職員一人あたりの園児数 | 4名 |
運営方法 | 「教育保育目標」身体(体幹)を育てます自ら学び自ら答えを導きだす力を育てます礼儀礼節を通じ心を育てます |
教育・保育の方針 | くぼた式育児法やヨコミネ式教育法を導入しています。くぼた式育児法では、特に前頭葉を鍛えることで思考力、判断力、記憶力を高めます。また、ヨコミネ式教育法では、「体の力」「学ぶ力」「心の力」ををつけ、子ども達の「可能性」を最大限に引き出すための教育を実践しています。 |
提供内容の特色 | 園庭には四季折々の草木が咲き誇り、豊かな自然に囲まれた幼保一元化施設です。恵まれた自然環境の中で「体の力」「学ぶ力」「心の力」を育んでいます。0歳児から卒園後のアフタースクールと連続性のある一貫した教育保育を行い、「未来を羽ばたく6歳を育て、世界で活躍する12歳を育てる」を目標に取り組んでいます。 |
その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
事業の開始 | 1957-05-01 |
保育料 | 登別市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | なし |
追加料金 | あり(詳細は園にお問い合わせください) |