| 種類 | 認可 (小規模保育(B型)) |
|---|---|
| 電話番号 | 0297-52-8225 |
| 住所 | 茨城県つくばみらい市小絹185-3 |
| アクセス | 小絹駅より徒歩8分 [地図] |
| 開園時間 | 平日:7:00〜20:00 土曜:7:00〜20:00 |
| 一時保育 | あり |
| 第三者評価 | 未実施 |
| 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
| 定員数 |
3名 | 8名 | 8名 | 不明 | 不明 | 不明 | 19名 |
| 利用者数 |
3名 | 8名 | 8名 | 不明 | 不明 | 不明 | 19名 |
| 常勤保育士数 |
4名
(保育士の平均経験年数:10年 ) |
|---|---|
| 非常勤保育士数 |
3名
(保育士の平均経験年数:12年 ) |
| 職員一人あたりの園児数 | 3名 |
| 運営方法 | 子ども一人ひとりの心に寄り添い日々の保育の中で「必要とされている」「認めてもらえた」と感じられるように愛情をたくさん注ぎ、内にある「生きる力」の芽を大切に育てていきます。詳しくは当園のホームページをご覧ください。 |
| 教育・保育の方針 | 保育士が丁寧に関わり見守る事で、自主性・自立性を育みます。異年齢保育の中で子どもたちの思いりや心を育み、時には悔しい思いを経験したり、上の子への憧れを抱くことで「頑張ろう」とする気持ちを育てます。温かい家庭的な環境を大切にし、保護者の皆様と共に育ち合い、共に子育てを楽しんでいける保育園でありたいと願っています。 |
| 提供内容の特色 | 毎月季節の行事を行っています。保護者の皆様に参加していただく行事は11月のうんどうかい3月の親子お楽しみ会です。 |
| 園庭の広さ | 140㎡ |
| その他保育サービス | 障害児病児保育:なし 病児保育:なし |
| 事業の開始 | 2015-04-01 |
| 保育料 | つくばみらい市の認可保育料の調べ方参照 |
|---|---|
| 実費 | なし |
| 追加料金 | なし |