| 種類 | 認可 (小規模保育(A型)) |
|---|---|
| 電話番号 | 0280-23-2008 |
| 住所 | 茨城県古河市雷電町2-36 |
| アクセス | 古河駅より徒歩11分 [地図] |
| 一時保育 | あり |
| 第三者評価 | 未実施 |
| 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
| 定員数 |
3名 | 8名 | 8名 | 0名 | 0名 | 0名 | 19名 |
| 利用者数 |
3名 | 8名 | 5名 | 不明 | 不明 | 不明 | 16名 |
| 常勤保育士数 |
2名
(保育士の平均経験年数:15年 ) |
|---|---|
| 非常勤保育士数 |
5名
(保育士の平均経験年数:18年 ) |
| 職員一人あたりの園児数 | 2名 |
| 運営方法 | 保護者及び地域社会と連携を密にしながら、子どもの安全・安心を第一に施設運営を行います。 |
| 教育・保育の方針 | ★遊びを十分に体感、体験し「生きる力」を育み、明るく元気な保育士とともに「子どもの心に残る保育」を行います。★保育士から子どもへの「笑顔、抱擁、話しかけ、明るい声掛け」をモットーに、保護者とともに子育てを行ってまいります。 |
| 提供内容の特色 | ★KOYOナーサリーキッズでは、集団生活をとおして一人一人の子どもの個性を大切にし、「豊かな人間性の育成」を目指します。★保育士や異年齢児とのかかわりによって・・・・・ 「思いやりのある優しい心、自ら取り組もうとする意欲」を育てます。★人との触れ合い、関わり合いを深め「誰とでも仲良くできる子」に育てていきます。 |
| その他保育サービス | 障害児病児保育:なし 病児保育:なし |
| 事業の開始 | 2020-04-01 |
| 保育料 | 古河市の認可保育料の調べ方参照 |
|---|---|
| 実費 | なし |
| 追加料金 | なし |