小学館アカデミーかみおおおか保育園

基本情報

種類 認可 (保育所)
電話番号 045-842-0751
住所 神奈川県横浜市港南区上大岡東一丁目3番18号  
アクセス 上大岡駅より徒歩2分 [地図]   
開園時間 平日:7:00〜20:00
土曜:7:00〜18:00
一時保育 あり
第三者評価 実施(結果の公表有り)  

定員数・空き状況(25年9月3日ここdeサーチ取得時点)

  0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 合計
定員数
6名 8名 10名 10名 10名 10名 54名
※定員数・利用者数はここdeサーチ(子ども・子育て支援情報公表システム)より取得。空き状況のご参考にはしていただけますが、実際の数値とは異なる場合もあり得ます。

詳細情報

常勤保育士数 11名 (保育士の平均経験年数:8年 )
非常勤保育士数 7名 (保育士の平均経験年数:10年 )
運営方法 〇保育理念「あったかい心をもつ子どもに育てる」あったかい心とは、自分をとりまく地球上全てのものに対して愛情・信頼・承認・思いやりの気持ちを持ち、その気持ちのこもった行動が素直に表現できることだと考えます。〇基本方針 ①「思いやり」の気持ちを大切にします。 ②「生きる力」を大切にします。 ③「主体性」を大切にします。 ④「好奇心」が伸びる環境を大切にします。 ?「経験」「体験」を大切にします。 ⑥一人ひとりの「得意」を大切にします。 ⑦「ことば」の美しさ、楽しさを大切にします。 ⑧「地域との関わり」を大切にします。〇保育目標 こころ―認め合う子ども      チャレンジする子ども あたまー興味を表現する子ども      発見を大切ぬする子ども からだー楽しくよく食べる子ども      からだ中であそぶ子ども
教育・保育の方針 【当園の利用者数は、横浜市HPにて公表しています。】「遊び・せいかつ」から「まなび」へ?お子さまの得意を育てます?小学館アカデミ-保育園では“せいかつ”や“あそび”の中から、子どもたちが、より楽しく、より自然に“ことば・もじ・かず・かたち・おんがく”など、さまざまな得意を伸ばしていく保育プログラムと環境を大切にしています。子どもたちは、さまざまな体験から新たに興味を見つけ、それをどんどん広げていきます。「“あそび・せいかつ”から“まなび”へ」をテーマに、乳幼児期から、子どもたちが楽しみながら学んでいくことができる“楽習保育?”を行っています。
提供内容の特色 4月入園式、5月こどもの日集会/親子遠足、6月プール開き/個人面談、7月七夕会/夏まつり、10月運動会/ハロウィン/秋の遠足、1月お正月あそび、2月豆まき/生活発表会/個人面談、3月ひなまつり会/おわかれ遠足/卒園式※毎月 お誕生会/身体測定
その他保育サービス 障害児保育:あり    病児保育:なし
事業の開始 2023-04-01

保育料

保育料 横浜市の認可保育料の調べ方参照
実費 なし
追加料金 なし