認定こども園 下門前保育園

基本情報

種類 認可 (認定こども園(保育所型))
電話番号 025-543-3133
住所 新潟県上越市下門前1930番地  
アクセス 直江津駅より徒歩38分 [地図]   
開園時間 平日:7:00〜19:00
土曜:7:00〜19:00
日曜:7:00〜19:00
一時保育 あり
第三者評価 未実施  


詳細情報

常勤保育士数 11名 (保育士の平均経験年数:9年 )
非常勤保育士数 7名 (保育士の平均経験年数:13年 )
職員一人あたりの園児数 5名
運営方法 ・「丈夫な体とやさしい心を育てる。学ぶ力と考える意欲を育てる。」を方針とし、よく食べよく眠り丈夫な体を作り昼間の活動をやり抜くことから生まれる学びの中から、自ずと考える力や意欲、相手を思いやる優しい心が芽生え、成長や発達段階に応じた丁寧な保育をすることにより「心身ともに健康でとことん遊び込める子」の育成を目指してまいります。
教育・保育の方針 ・生活に必要な基礎体力や知識を身につけ体を動かすことの楽しさを知る。|・様々な人々との関わりの中で相手の立場を理解し、協調しながら自分の思いを伝える。|・身近な環境に自らかかわり、考えたり調べたりして生活に取り入れる。|・よく見てよく聞きよく考え自分の気持ちを言葉や絵で表現する楽しさを味わう。|・感じたことや考えたことを自分なりに表現しイメージを広げて楽しむ。|・野菜を栽培しそれを食する楽しさを知る。|・自分のことは自分で出来、安心感を持って過ごすことができる。
提供内容の特色 園児の体の基礎を整える足育や食育活動(バケツ稲、サツマイモ、夏野菜栽培)をはじめ、英語や算数、リトミック教育やアイパットをお道具の一つとして使用したICT教育を保育の中に取り入れ、より良い子どもの成長を願った養育、教育を行っています。4月:入園式 5月:親子活動 9月:運動会 10月:作品展 12月:発表会、鏡餅つくり 3月:卒園式
園庭の広さ 467.3㎡
その他保育サービス 障害児病児保育:なし    病児保育:なし
事業の開始 2015-04-01

保育料

保育料 上越市の認可保育料の調べ方参照
実費 なし
追加料金 なし