はらまち認定こども園 聖桜

基本情報

種類 認可 (認定こども園(幼保連携型))
電話番号 0244-26-6067
住所 福島県南相馬市原町区高見町二丁目22-6  
アクセス 原ノ町駅より徒歩22分 [地図]   
開園時間 平日:7:00〜18:00
土曜:7:00〜18:00
一時保育 あり
第三者評価 未実施  

定員数・空き状況(25年9月3日ここdeサーチ取得時点)

  0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 合計
定員数
12名 18名 18名 24名 24名 24名 120名
利用者数
9名 17名 16名 20名 24名 23名 109名
※定員数・利用者数はここdeサーチ(子ども・子育て支援情報公表システム)より取得。空き状況のご参考にはしていただけますが、実際の数値とは異なる場合もあり得ます。

詳細情報

職員一人あたりの園児数 6名
運営方法 子ども・子育て支援法第58条の2の規定に基づき、特定子ども・子育て支援施設幼保連携型認定こども園としての運営
教育・保育の方針 「幼保連携型認定こども園教育・保育要領」に基づき、満3歳以上の子どもに対する教育、並びに、0歳から就学前の保育を必要とする子どもに対する保育を一体的に行い、一人ひとりの子どもの健やかな成長が図られるよう適切な環境を整え、心身の発達を助長する保育をする。また、本園の基本理念に基づいて保護者等の子育てを支援する。
提供内容の特色 ・子ども一人ひとりが大切な一人として守られ、愛されていることが実感できる教育・保育の実践・豊かな感性を育て、一人ひとりが自分らしさを発揮できる生活・共感しながら、ともに育ちあう喜び、関心を育てる・地域の様々な人々との交流で、地域社会で活かされていることを感じる
園庭の広さ 658.8㎡
その他保育サービス 障害児保育:あり    病児保育:なし
事業の開始 2025-04-01

保育料

保育料 南相馬市の認可保育料の調べ方参照
実費 なし
追加料金 なし