職員一人あたりの園児数 |
5名
|
運営方法 |
学校教育法に従って義務教育及びその後の教育の基礎を培うものとして、幼児を教育・保育し、幼児のすこやかな成長のためにカトリックキリスト教の環境を与えて、その心身の健全なる発達を助長することを目的とする。なお、学級数であるが、年齢混合たて割り編成となっていて、合計は4学級である。
|
教育・保育の方針 |
カトリック精神に基づき、「愛と思いやりを育む」を教育目標として、幼児の心身の発達とモンテッソーリ教育法を取り入れて子どもの自主性・自立を目指す。
|
提供内容の特色 |
教育目標「愛と思いやりを育む」-カトリック精神に基づいた教育-1.神様の私たちへの愛を学び、感謝の心を育てます。お祈りや聖歌、聖書のお話などを通して、宗教的情操を養います。2.幼児期から善悪のけじめを学び、良心の育成をはかります。3.健康の恵みに感謝し、丈夫な身体と心を育てます。4.基本的生活習慣を身につけ、明るい幼稚園生活を送ることができるように配慮します。5.すべての人が神様から愛されているという意識を育てます。6.モンテッソーリ教育法を取り入れて、子どもの自主性・自立を援助します。
|
園庭の広さ |
1353.3㎡
|
その他保育サービス |
障害児病児保育:なし
病児保育:なし
|
事業の開始 |
2025-04-01
|