常勤保育士数 |
18名
(保育士の平均経験年数:13年 )
|
非常勤保育士数 |
6名
|
職員一人あたりの園児数 |
5名
|
運営方法 |
保育基本理念:~子どもの最善の利益を一番に考えた保育~ やりたいこと、知りたいことを自分で発見し十分に楽しみ現在を最も良く生き、望ましい未来の生きる力の基礎を培います。保育方針:☆生命を輝かせる場、その子らしい人生をつくる場 ・一人ひとりが自ら遊びを選択し、没頭できる環境を作ります。
|
教育・保育の方針 |
遊びと体験を通しての成長と学び・保育者が主導的に何かをやらせるのではなく、自発的・意欲的に関われる環境を構成し、子どもが自ら遊びを選び取ることで、子どもの力を伸ばす保育を提供します。
|
提供内容の特色 |
4月:入園式・進級式 5月:WASAMONフェス(おまつり) 11月:親子遠足・きらりんワールド(運動会・生活発表会) 3月:卒園式<保育内容の特色>・園庭において、どろんこ遊びを実施、園の畑を活用し、無農薬野菜を栽培しクッキング保育を実施・年長児は月に2回程、園外保育に出かけ、自然の中で様々な体験ができる保育を実施
|
園庭の広さ |
2450㎡
|
その他保育サービス |
障害児保育:あり
病児保育:なし
|
事業の開始 |
1972-05-01
|