| 常勤保育士数 | 14名
          (保育士の平均経験年数:10年 ) 
 | 
|---|
      | 非常勤保育士数 | 3名
          (保育士の平均経験年数:4年 ) 
 | 
|---|
    | 職員一人あたりの園児数 | 6名 | 
|---|
    | 運営方法 | ゆとりある充実した経験や活動の中で、心身ともに調和のとれた乳幼児の育成を目指します。そのための保育の内容を真摯に検討し、適切な環境づくりを行い保育いたします。 | 
|---|
    | 教育・保育の方針 | 本園は保育所保育指針「全体的な計画」の作成に基づいて作成された計画が組まれています。主目的内容:0歳児~1歳児「快適に過ごさせ、生活リズムを大切にします。」、1歳児~2歳児「子どものの主体的な生活や遊びを図る」、3歳児~5歳児「達成の喜びと充実感、子ども同士の仲間関係をつくる」 | 
|---|
    | 提供内容の特色 | 本園では、家庭や地域社会と連携を図り、子ども達が様々な活動を通じて一人一人の個性が十分に発揮され、豊かな人間性が育つよう保育に取り組んでいます。地域との関係から中学校、小学校、老人ホーム、市民センターとの交流や行事への参加、園で取り組む和太鼓やマーティング、歌を披露したり親子の交流を深める行事等を通して子育て支援を行っている。また、異文化理解としての英語遊びも保育に取り組んでいる。 | 
|---|
  | その他保育サービス | 障害児保育:あり   
        病児保育:なし | 
|---|
 
    | 事業の開始 | 1973-04-01 | 
|---|