種類 | 認可 (小規模保育(A型)) |
---|---|
電話番号 | 0537-24-7200 |
住所 | 静岡県掛川市清崎104-4 |
アクセス | 掛川市役所前駅より徒歩10分 [地図] |
開園時間 | 平日:7:30〜18:00 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 未実施 |
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
定員数 |
2名 | 5名 | 5名 | 不明 | 不明 | 不明 | 12名 |
利用者数 |
0名 | 4名 | 6名 | 不明 | 不明 | 不明 | 10名 |
常勤保育士数 | 2名 |
---|---|
非常勤保育士数 | 4名 |
職員一人あたりの園児数 | 4名 |
運営方法 | 子供一人一人、その子らしく歩んでいくために、生きる力を育みます。子どもの人格・個性・ペース・思いを大切にします。晴れた日には外に出て、自然に触れながら心身を健やかに育てます。保護者や地域の方、行政と共に子どもにとって豊かな環境を作っていきます。 |
教育・保育の方針 | 一人一人の子どもを尊重し、職員全体で子どもを見守ります。子どもの人格・個性・ペース・思いを大切にします。 |
提供内容の特色 | 週に1度リトミックを行います。0歳児から、カスタネットや鈴など様々な楽器を演奏し、歌にあわせて体を動かし、音楽を楽しみます。その成果を12月のクリスマス会で保護者に披露します。年間のイベントを楽しみます。バレンタインにはクッキング、月に一度はマジックの日など、楽しい行事がたくさんあります。 |
園庭の広さ | 33㎡ |
その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
事業の開始 | 2016-04-01 |
保育料 | 掛川市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり(週に1度リトミックを行います。0歳児から、カスタネットや鈴など様々な楽器を演奏し、歌にあわせて体を動かし、音楽を楽しみます。その成果を12月のクリスマス会で保護者に披露します。年間のイベントを楽しみます。バレンタインにはクッキング、月に一度はマジックの日など、楽しい行事がたくさんあります。) |
追加料金 | なし |