| 種類 | 認可 (保育所) |
|---|---|
| 電話番号 | 029-303-6311 |
| 住所 | 茨城県東茨城郡茨城町桜の郷231‐8 |
| 開園時間 | 平日:7:30〜18:30 土曜:7:30〜18:30 |
| 一時保育 | あり |
| 第三者評価 | 未実施 |
| 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
| 定員数 |
7名 | 10名 | 15名 | 16名 | 16名 | 16名 | 80名 |
| 利用者数 |
0名 | 12名 | 12名 | 14名 | 18名 | 16名 | 72名 |
| 常勤保育士数 |
10名
(保育士の平均経験年数:10年 ) |
|---|---|
| 非常勤保育士数 |
2名
(保育士の平均経験年数:10年 ) |
| 職員一人あたりの園児数 | 6名 |
| 運営方法 | 知・心・体のバランスのとれた発達を促し,一人ひとりの限りない可能性を引き出す。ホームページURL http://www.fujihoikuen.jp/nursery/ |
| 教育・保育の方針 | 自主性・自立性を促し,できるだけ本物にふれる保育を行う。5歳児を対象に体操教室(週一回)として空手道の講師による運動機能の発達を促す遊びを取り入れている。3歳児以上は定期的に縦割りのグループ活動を行う。 |
| 提供内容の特色 | 4月:入園を祝う会 5月:親子遠足 保育参観 7月:七夕フェス10月:運動会 12月:発表会 クリスマス 2月:節分 図書館利用体験 保育参観 3月:ひな祭り 卒園式・給食:3歳以上は笠間焼の食器、箸置き、ランチョンマットを使用 |
| 園庭の広さ | 659㎡ |
| その他保育サービス | 障害児病児保育:なし 病児保育:あり |
| 事業の開始 | 2015-04-01 |
| 保育料 | 茨城町の認可保育料の調べ方参照 |
|---|---|
| 実費 | なし |
| 追加料金 | なし |