学校法人紅葉学園幼保連携型認定こども園パドマこども園

基本情報

種類 認可 (認定こども園(幼保連携型))
電話番号 022-362-3411
住所 宮城県塩竈市玉川2丁目6番12号  
アクセス 塩釜駅より徒歩6分 [地図]   
開園時間 平日:7:30〜18:30
一時保育 あり
第三者評価 未実施  

定員数・空き状況(25年8月7日ここdeサーチ取得時点)

  0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 合計
定員数
6名 15名 18名 25名 25名 25名 114名
利用者数
3名 14名 6名 30名 22名 25名 100名
※定員数・利用者数はここdeサーチ(子ども・子育て支援情報公表システム)より取得。空き状況のご参考にはしていただけますが、実際の数値とは異なる場合もあり得ます。

詳細情報

職員一人あたりの園児数 14名
運営方法 教育基本法及び学校教育第22条及び第23条に従い 臨済宗妙心寺派の禅仏教的情操の環境を与えて幼児を保育し、その 心身の発達を助長することを目的とします。
教育・保育の方針 仏教情操教育に基づいた和合精神・報恩感謝・生命尊重の3つの柱を軸とした教育
提供内容の特色 ①仏教保育に基づくカリキュラム ②茶道教室・和太鼓教室、もちつきなど日本古来の伝統や文化を大切にしています。③英会話教室Beyondとパートナーシップをはかり英語教育に力を入れています。④コスモススポーツクラブによる週に1回体育指導を実施しています。⑤毎日栄養を計算されたおかずとあたたかいご飯をお茶碗によそって食べます。⑥冷暖房完備。ステリプロを通年使用、AQUSILによる水キレイ認定等、衛生対策を行っています。⑦天気に左右されないプールや雨天も伸び伸び遊べる広いホールがあります。⑧縦割り保育で家庭的な雰囲気の中、お友だちと一緒に楽しくお迎えを待ちます。
園庭の広さ 543㎡
その他保育サービス 障害児病児保育:なし    病児保育:なし
事業の開始 1959-04-08

保育料

保育料 塩竈市の認可保育料の調べ方参照
実費 あり(①仏教保育に基づくカリキュラム ②茶道教室・和太鼓教室、もちつきなど日本古来の伝統や文化を大切にしています。③英会話教室Beyondとパートナーシップをはかり英語教育に力を入れています。④コスモススポーツクラブによる週に1回体育指導を実施しています。⑤毎日栄養を計算されたおかずとあたたかいご飯をお茶碗によそって食べます。⑥冷暖房完備。ステリプロを通年使用、AQUSILによる水キレイ認定等、衛生対策を行っています。⑦天気に左右されないプールや雨天も伸び伸び遊べる広いホールがあります。⑧縦割り保育で家庭的な雰囲気の中、お友だちと一緒に楽しくお迎えを待ちます。)
追加料金 なし