常勤保育士数 |
7名
(保育士の平均経験年数:0年 )
|
非常勤保育士数 |
4名
(保育士の平均経験年数:0年 )
|
運営方法 |
≪保育理念≫「子どもたちの意欲や主体性を大切にし、健やかな育ちと地域社会の子育てを支援します」≪保育目標≫「明るく、楽しく、たくましく」・遊んで、食べて、元気よく・あいさつができる元気な子・子どもの「今やりたい」を大切にする・のびのびとした環境の中で豊かな感性を育てる
|
教育・保育の方針 |
《適切な環境による安心・安全な保育》子どもが健康・安全・安心に保育生活を送れるよう適切な保育環境設備を整えるとともに、常に子どもの変化に留意し、職員全体で安全の確保に努めます。《一人ひとりの個性を尊重した保育》子どもの欲求を満たしながら気持ちを受容し、一人ひとりの発育に応じた保育を行います。《人との関わりを大切にして、心身の成長を助長する保育》友達や保育者と関わりながら、集団生活の中での子どもの身体的・精神的成長を手助けします。《保護者との連携を大切にし、子育てを支援します》保護者とのコミュニケーションを十分にとり、保護者の意見に真摯に耳を傾け、子育てを応援します。
|
提供内容の特色 |
当園では、家庭的な雰囲気で愛情を持って子どもたちを大切に育むこと、小規模保育園ならではの特徴を活かして、一人ひとりの子どもたちがゆったりした気持ちで保育者に見守られ、のびのびと過ごせる保育環境を整えています。〝ひだまり〟のような温かさで、子どもたち「一人ひとりの意欲や主体性」を大切にし「健やかな育ち」を支えて「地域社会の子育て」を応援する、これが当園のおもいです
|
その他保育サービス |
障害児病児保育:なし
病児保育:なし
|
事業の開始 |
2025-04-01
|