白島ぎんが保育園

基本情報

種類 認可 (保育所)
電話番号 0965-37-0202
住所 熊本県八代市郡築二番町110-3  
アクセス 八代駅より徒歩85分 [地図]   
開園時間 平日:7:00〜19:00
土曜:7:00〜18:00
一時保育 あり
第三者評価 未実施  

定員数・空き状況(25年9月3日ここdeサーチ取得時点)

  0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 合計
定員数
3名 4名 5名 6名 6名 6名 30名
利用者数
1名 3名 4名 6名 6名 6名 26名
※定員数・利用者数はここdeサーチ(子ども・子育て支援情報公表システム)より取得。空き状況のご参考にはしていただけますが、実際の数値とは異なる場合もあり得ます。

詳細情報

常勤保育士数 6名 (保育士の平均経験年数:13年 )
職員一人あたりの園児数 4名
運営方法 保育基本理念:~一人ひとりの子どもを大切に育てる~情緒の安定した生活ができる環境を用意する体験を通し豊かな創造・想像する力を育てる保育方針:一人ひとりと丁寧に関わることにより、個々の成長・発達を深くし、子どもが自己発揮できる環境を作ります。
教育・保育の方針 一人ひとりの子どもの気持ちや考え方を大事にし、安定して過ごせる環境を作り、心地よい生活ができるよう、生きる力を育む保育を提供します。
提供内容の特色 4月:入園式・進級式 5月:WASAMONフェス(おまつり) 6月:ぎんがっこフェスタ(運動会) 11月:親子遠足 12月:生活発表会 3月:卒園式<保育内容の特色>・園の畑を活用し、無農薬野菜を栽培しクッキング保育を実施・年長児は月に2回程、森のようちえん(園外保育)に出かけ、自然の中で様々な体験ができる保育を実施・小規模園のため、一人ひとりのペースに合わせてゆったりと過ごせる環境
園庭の広さ 775.7㎡
その他保育サービス 障害児保育:あり    病児保育:なし
事業の開始 2020-04-01

保育料

保育料 八代市の認可保育料の調べ方参照
実費 なし
追加料金 なし