神崎認定こども園

基本情報

種類 認可 (認定こども園(幼保連携型))
電話番号 06-6499-3000
住所 兵庫県尼崎市神崎町27-22  
アクセス 園田駅より徒歩23分 [地図]   
一時保育 あり
第三者評価 評価結果    

定員数・空き状況(25年9月3日ここdeサーチ取得時点)

  0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 合計
定員数
9名 12名 15名 23名 23名 23名 105名
利用者数
6名 15名 17名 15名 18名 20名 91名
※定員数・利用者数はここdeサーチ(子ども・子育て支援情報公表システム)より取得。空き状況のご参考にはしていただけますが、実際の数値とは異なる場合もあり得ます。

詳細情報

職員一人あたりの園児数 5名
運営方法 法人理念:一隅を照らす人材を育てる「一隅」とは今、自分がいる場所のことです。「一隅を照らす人材」とは、今自分がいる場所で精一杯努力し、自己の力を発揮しながら、「なくてはならない人」になることです。詳細については当法人のホームページをご覧くださいhttps://do-shin.jp/
教育・保育の方針 幼保連携型認定こども園教育・保育要領に基づき提供します。教育・保育理念:子ども一人一人の最善の利益と生きる力を育てる園が目指す子ども像・あいさつができる子(感謝) 他人に対して尊敬や親愛の気持ちを表す 動作や言葉を身につけること・仲よく遊べる子(共生) 足りない点を置ぎ合いながら、切磋琢磨して生きていくこと・好きなことに打ち込める子(無心) 無心に遊ぶ子どもの姿を大切にすること詳細については当法人のホームページをご覧くださいhttps://do-shin.jp/
提供内容の特色 神崎認定こども園の三つの特色(1)立腰教育と躾の三原則の実践による調和のとれた人柄を培う(2)自然の中で生きる力を育む(3)伝統行事・日本文化の継承詳細については当法人のホームページをご覧くださいhttps://do-shin.jp/
その他保育サービス 障害児保育:あり    病児保育:なし
事業の開始 2025-04-01

保育料

保育料 尼崎市の認可保育料の調べ方参照
実費 なし
追加料金 なし