運営方法 |
兵庫県尼崎市の社会福祉法人光寿会 若葉保育園は、お寺の中の保育園として、仏教精神である和顔愛語を大切にしています。(和顔愛語とは、和やかな笑顔と思いやりのある話し方で人に接すること)幼児になると月に2回本堂で礼拝の時間があり、命の大切さや、思いやる心等の話を仏様の目を通して伝えています。私たちはひとりひとりの子どもに視点をあて、ひとりひとりの良さを伸ばし、個性豊かな子どもに育てます。
|
教育・保育の方針 |
乳児…担当制を取り入れているため愛着や信頼関係の構築が早く、子どもの発達に合った保育が出来る。幼児…縦割り保育を取り入れ、毎日体操や課業(わらべ唄・文学・数・環境認識)をしている。専門講師(リトミック・体操)を月1回来ていただき指導している。
|
提供内容の特色 |
乳児…担当制を取り入れているため愛着や信頼関係の構築が早く、子どもの発達に合った保育が出来る。幼児…縦割り保育を取り入れ、毎日体操や課業(わらべ唄・文学・数・環境認識)をしている。専門講師(リトミック・体操)を月1回来ていただき指導している。年1回保護者講演会開催・すくすく子育て教室・課外活動(絵画・体操・ダンス教室)
|
その他保育サービス |
障害児保育:あり
病児保育:なし
|
事業の開始 |
2024-04-01
|