非常勤保育士数 |
4名
(保育士の平均経験年数:8年 )
|
職員一人あたりの園児数 |
8名
|
運営方法 |
施設型給付を受ける幼稚園型認定こども園詳しくは、当園のホームページ URL:https://kids-nopporo.com
|
教育・保育の方針 |
キリスト教幼児教育は、幼な子も大人と同様の人格とみなす幼児観に基づき、子どもを主人公とし、「体力」・「感性」・「徳性」・「知性」というすべての領域における基礎的発達を目指します。3歳から6歳までの幼児教育にとって基本的なことは、「遊び」や各種の教育活動を通して、「仲間づくり」をし、たくましい基礎体力を養い、心豊かな情操、自分で考え判断する力、他人を思いやり、共に生きる愛の心と平和を願う心を育てることにあります。詳しくは、当園ホームページ URL:https://kids-nopporo.com
|
提供内容の特色 |
4月:入園式 8月:平和礼拝 9月:運動会、園則 10月:収穫感謝礼拝、ハロウィンナイト(年長) 11月:生活発表会 12月:クリスマス礼拝 2月:豆まき 3月:進級卒園礼拝、お別れ会(芸術鑑賞) <保育内容の特色>・礼拝 イエス・キリストを通して神さまの愛を知り、互いに愛しあう人間になることを願って、毎週金曜日に合同礼拝をしています。また昼食時には感謝を祈ります。・一人ひとりの子どもの全面発達をめざして、あそびを中心に、体づくり、描画・制作、音楽、自然を楽しむことなどの様々な活動を展開しています。
|
その他保育サービス |
障害児保育:あり
病児保育:なし
|
事業の開始 |
1953-07-08
|