| 常勤保育士数 | 17名
          (保育士の平均経験年数:9年 ) 
 | 
|---|
      | 非常勤保育士数 | 4名
          (保育士の平均経験年数:22年 ) 
 | 
|---|
    | 職員一人あたりの園児数 | 4名 | 
|---|
    | 運営方法 | 保育理念 ひとりひとりを大切にする       出会いを大切にする       本物に出会う       道徳心を培う子どものやりたい気持ちを大切にして、様々な体験ができる保育を目指している。また、小さい頃から一緒に育つ中で、楽しい事も悲しいことも一緒に体験し、時には喧嘩もあるが一緒に育ち、一緒に大きくなる環境を保護者や地域の方と作っていきたいと考える。大人も子どももみな笑顔の、笑顔溢れる保育園の運営を目指す。「地域の役に立つ」法人理念に基づき、地域にも貢献していきたい。 | 
|---|
    | 教育・保育の方針 | 保育目標 心もからだも健やかなこども       よく考え行動しやりぬこども       よく遊び豊かな感性と創造性にあふれたこども | 
|---|
    | 提供内容の特色 | 週に一回は外部より指導者を招き体操教室を実施している。年長児は、地域の方と連携を取り、お茶やフラワーアレンジメントの体験をする。園庭に畑があり、稲や野菜の栽培を行い、食べることが楽しいことになるよう食育に力を入れている。広い園庭では自然物などを使い、戸外遊びを楽しみ、時には千葉公園に散歩に行き、四季の移り変わりを感じ、健康な心と体を育てていく。幼児は縦割り保育を実施している。異年齢で過ごす中で、大きい子に優しくされた経験を持つことで、自分も幼い子に優しくしたいという思いやりの心を自然に育てていく。 | 
|---|
    | 園庭の広さ | 1100㎡ | 
|---|
  | その他保育サービス | 障害児保育:あり   
        病児保育:なし | 
|---|
 
    | 事業の開始 | 2025-04-01 | 
|---|