種類 | 認可 (保育所) |
---|---|
電話番号 | 0296-35-1363 |
住所 | 茨城県結城市大字田間1944‐2 |
開園時間 | 平日:7:15〜19:00 土曜:7:30〜18:30 日曜:7:15〜19:00 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 未実施 |
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
定員数 |
8名 | 11名 | 11名 | 13名 | 13名 | 14名 | 70名 |
利用者数 |
0名 | 11名 | 5名 | 11名 | 13名 | 17名 | 57名 |
常勤保育士数 |
9名
(保育士の平均経験年数:4年 ) |
---|---|
非常勤保育士数 |
6名
(保育士の平均経験年数:4年 ) |
職員一人あたりの園児数 | 4名 |
運営方法 | ゆたかな個性・やさしい心を育む為に「見守る」ことを大切にしています。 |
教育・保育の方針 | 子どもが主体的に自分が持つ発達課題に取り組めるような環境設定(子どもが自分で選択できる環境)を用意し,見守ることを大切にしています。 |
提供内容の特色 | 4月 入園歓迎会 5月 節句 6月 運動会(2歳児~) 保育参観 7月 七夕・縁日ごっこ 8月 お泊り保育(年長児) 9月 観劇会・老人ホーム慰問 10月 さつまいも掘り・つくば登山(年長児) 11月 発表会(3歳児~) 保育参観週間12月 クリスマス会・もちつき 1月 お正月遊び 2月 節分 お別れ遠足(年長児) 3月 卒園式(年長児) |
園庭の広さ | 2677.4㎡ |
その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:あり |
事業の開始 | 2015-04-01 |
保育料 | 結城市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり(通園リュック 3 400円(3歳児から)カラー帽子 900円 遊び着(自由購入) 体操着 1 400円~2 500円(3歳児から)お昼寝ベット用シート 1 628円(3歳児から)教材費 出席ノート600円 自由画帳 250円 ※●印はご家庭でも用意も可●ピアニカ 5 300円(4歳児) ●はさみ・のり・クレヨン1 400円 月刊絵本 410円~460円/月(3歳児以上)370円~400円/月(1.2歳児 希望購入)給食代6 200円[主食代1 500円・副食代4 700円](3?5歳児)園児管理システム一部負担金 500円/月 卒園対策費(5歳児) 600円/月 他 遠足等行事の際の実費徴収あり) |
追加料金 | なし |