職員一人あたりの園児数 |
5名
|
運営方法 |
(1)当園は、良質な水準かつ適切な内容の特定・保育の提供を行うことにより、全ての子どもが健やかに成長するために適切な環境が等しく確保されることを目指します。(2)当園は、利用子どもの意思及び人格を尊重して、常に利用子どもの立場に立って、特定教育・保育を提供するよう努める。(3)当園は、地域及び家庭との結びつきを重視した運営を行い、都道府県、市町村、小学校、他の特定教育・保育施設等、地域子ども・子育て支援事業を行う者、他の児童福祉施設その他の学校又は保健医療サービス若しくは福祉サービスを提供する者との密接な連携を努める。(4)当園は、利用子どもの人権の擁護、虐待の防止等のため、責任者を設置する等必要な体制の整備を行うとともに、職員に対し、研修を実施する等の措置を講ずるよう努める。
|
教育・保育の方針 |
当園で進める教育・保育では、『自らの自由には時には制限がある事を知り、それには自分の自由の保障につながる』という自由の根幹を、園の集団生活の中で、社会性として自然に身につけてまいります。一人ひとりの子どもがモンテッソーリ教育活動により、自分の成長プログラムに合致した成長を遂げていきます。子どもたちは本物の具体物にふれて、物事の本質を原体験します。様々な教具が用意され、子ども自身が教具を選んで活動しますので、『自立心が身につき、自分で学ぶ』ということが自然と身につきます。
|
提供内容の特色 |
・特定教育(保育)・モンテッソーリ教育・預かり保育(1号認定) 延長保育(2号・3号認定)・英語教育(1号・2号認定)・体育教室(1号・2号認定)
|
園庭の広さ |
810㎡
|
その他保育サービス |
障害児保育:あり
病児保育:なし
|
事業の開始 |
2025-04-01
|