幼保連携型認定こども園 やまつみ

基本情報

種類 認可 (保育所)
電話番号 022-354-0891
住所 宮城県塩竈市字石田29-1  
アクセス 東塩釜駅より徒歩25分 [地図]   
開園時間 平日:7:00〜19:00
土曜:7:00〜18:00
一時保育 あり
第三者評価 未実施  


詳細情報

常勤保育士数 8名 (保育士の平均経験年数:12年 )
非常勤保育士数 6名 (保育士の平均経験年数:23年 )
職員一人あたりの園児数 4名
運営方法 教育・保育理念・子どもの人権を尊重し、常に子どもの立場に立って保育をする。・大人に見守られながら失敗を繰り返していくことで様々なことを体験・経験し、自尊心を芽生えさせていくようにする。・地域に本当に求められる施設、地域になくてはならない存在そして地域に愛され、地域社会に貢献できる施設を目指す。・すべての子どもが健やかに成長するために適切な環境を等しく確保されることを目指す。教育・保育方針・情緒の安定した中で基本的な生活の自立を身につける。・心身の安全と健康を保ち、基礎的生活習慣の形成を中心にして子どもの気づきや、しようとする気持ちを大切に見守る。その中で、遊びを発展させながら自分で考え、自分で行動する喜びを育てる。・愛着関係の中で自ら環境に関わっていき、いろいろなことに興味を持つ。一人ひとりの子どもの心に寄り添い、それぞれの発達の場面で自分らしさを発揮できるように援助する。・家庭との連携を密にとり、信頼関係を築いていく。子どもを保護者と共に育てることを基本にして、安定した親子関係を保つことができるように援助する。
教育・保育の方針 園庭開放、一時保育事業、病児保育事業(体調不良型)
提供内容の特色 教育・保育目標でもある「自由に生きる・自分で決める・暮らしを楽しむ」ために日頃から子どもたちが自分で考えたことを大切にできるよう保育者がそばに寄り添い、集団行動や行事にとらわれることなく好きな場所で好きな大人や友だちと四季に沿った生活を豊かに過ごせるように、大人のあたたかい見守りのもと、こども主体で暮らしています。
その他保育サービス 障害児保育:あり    病児保育:あり
事業の開始 2024-04-01

保育料

保育料 塩竈市の認可保育料の調べ方参照
実費 なし
追加料金 なし