| 種類 | 認可 (保育所) |
|---|---|
| 電話番号 | 0228-22-9751 |
| 住所 | 宮城県栗原市築館伊豆一丁目5番1号 |
| アクセス | 梅ケ沢駅より徒歩144分 [地図] |
| 開園時間 | 平日:7:30〜18:30 土曜:7:30〜18:30 延長保育: 7:00〜19:00 |
| 一時保育 | あり |
| 第三者評価 | 実施(結果の公表無し) |
| 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
| 定員数 |
28名 | 36名 | 36名 | 0名 | 0名 | 0名 | 100名 |
| 利用者数 |
10名 | 32名 | 29名 | 不明 | 不明 | 不明 | 71名 |
| 常勤保育士数 | 15名 |
|---|---|
| 非常勤保育士数 | 24名 |
| 運営方法 | 保育方針:発達過程に応じた豊かな環境を整え、養護と教育の一体的展開の下で生きる力を培う。地域社会との連携を密にしながら、保護者との共感の中で心情・意欲・態度を養い、健康で豊かな人間性を持った子どもを育む。保育理念:児童福祉法に定める児童福祉の理念に基づき、子どもの最善の利益を尊重する。子ども一人ひとりを大切にしながら家庭や地域に信頼される保育所をめざす。 |
| 教育・保育の方針 | ・養護の行き届いた環境の中で、健康・安全など生活に必要な基本的生活習慣や態度を養い、心身の発達の基礎を培う。・人とのかかわりの中で、愛情や信頼感等を大切にする心を育てるとともに、自主、協調の態度を養い、道徳性の芽生えを培う。・さまざまな体験を通して、豊かな感性を育て、創造性の芽生えを培う。 |
| 提供内容の特色 | ・一時保育事業・延長保育事業・病後児保育事業・子育て支援センター事業・保育所巡回相談事業 |
| 園庭の広さ | 1180㎡ |
| その他保育サービス | 障害児病児保育:なし 病児保育:あり |
| 事業の開始 | 2016-06-01 |
| 保育料 | 栗原市の認可保育料の調べ方参照 |
|---|---|
| 実費 | なし |
| 追加料金 | なし |