| 種類 | 認可 (小規模保育(A型)) | 
|---|---|
| 電話番号 | 044-740-9890 | 
| 住所 | 神奈川県川崎市中原区新丸子東3-953 カーサブライト1階 | 
| アクセス | 武蔵小杉駅より徒歩3分 [地図] | 
| 開園時間 | 平日:7:30〜18:30 土曜:7:30〜18:30 延長保育: 7:00〜20:00 | 
| 一時保育 | あり | 
| 第三者評価 | 未実施 | 
| 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
| 定員数 | 
      5名 | 7名 | 7名 | 不明 | 不明 | 不明 | 19名 | 
| 利用者数 | 
        2名 | 8名 | 8名 | 不明 | 不明 | 不明 | 18名 | 
| 常勤保育士数 | 
          8名
          (保育士の平均経験年数:10年 ) | 
      
|---|---|
| 非常勤保育士数 | 
          1名
          (保育士の平均経験年数:6年 ) | 
      
| 職員一人あたりの園児数 | 3名 | 
| 運営方法 | ●運営方針0?2歳児の小規模認可園となっており子どもが自分で考え行動できるように保育者がサポートしていきます。子ども一人ひとりで興味のあることは違います。子どもがどんなことに興味があるのかを日々の生活の中で保育者が観察し、保護者の方と共有しながら共に子どもの「好きなこと」「興味のあること」を伸ばしていける環境を作っていきます。■保育目標・心身ともに健康なこども・自由な発想で創造・想像する子ども・自分の興味や関心を深め、自ら考えて動ける子ども・自分を大切にし、友達の気持ちも大切にする子ども●施設のホームページhttp://www.hoikuroom-clover.com/●受入年齢0歳児(6か月)から2歳児 | 
| 教育・保育の方針 | ■変化する時代に生きていく子どもたちの多様性を育てていく・現代では現時点で想定されていない問題を解決していかないといけない時代。不確実な目的に向かっていくには好奇心・自己調整・精神的回復(レジリエンス)・主体性などが必要■主体性・創造力・探究心を育んでいく子どもたちは様々な可能性を秘めています。興味や関心のあることは人それぞれですが、乳児期は特に大人より優れているところがあります。これから成長するにつれ、様々な環境の中で生きていく子どもたち。そして「個」が尊重される時代で自らの力で生き抜いていけるようサポートします | 
| その他保育サービス | 障害児病児保育:なし 病児保育:なし | 
| 事業の開始 | 2021-04-01 | 
| 保育料 | 川崎市の認可保育料の調べ方参照 | 
|---|---|
| 実費 | なし | 
| 追加料金 | なし |