常勤保育士数 |
13名
|
非常勤保育士数 |
2名
|
職員一人あたりの園児数 |
4名
|
運営方法 |
【保育方針】・子ども達一人ひとりを慈しみ大切にすること・一日の大半を過ごす子ども達にとって家庭のように安らぐ場所であること・保護者の方々の身になって考え、できる限りの援助をすること・地域社会にとって必要な施設だと思われること
|
教育・保育の方針 |
随時、保護者の方や地域の未就園児の保護者の方々の育児相談に応じている。また保育参観や運動会、音楽会などのイベントに参加していただき、保育園での生活をイメージしてもらう取り組みを行っている。隣接している芦屋町子育て支援センターに月2回程度赴き、保育園生活を紹介する取り組みを行い、未就園児の保護者の相談に応じている。
|
提供内容の特色 |
広い園舎に園庭、松林が周囲にあり、自然豊かな環境でできるだけ戸外活動を取り入れのびのびした保育を行っている。幼児期に豊かな感性を育てるために「本物に出会い、触れ、体験する」ことを目的として、プロの先生に、茶道教室・絵画教室・体育教室・英語教室・サッカーバルシューレ教室を指導していただき、音楽会や演劇会等様々な取り組みを保護者負担なしで毎月行っている。また、地域のボランティアの方々が毎月お話の会で絵本の読み聞かせをお行ってくださったり、地域行事に参加したりと、地域皆で子ども達の成長を見守っている。
|
その他保育サービス |
障害児保育:あり
病児保育:なし
|
事業の開始 |
2019-04-01
|