種類 | 認可 (保育所) |
---|---|
電話番号 | 0944-32-1345 |
住所 | 福岡県三潴郡大木町蛭池865-1 |
アクセス | 大溝駅より徒歩25分 [地図] |
開園時間 | 平日:7:00〜18:00 土曜:7:00〜18:00 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 未実施 |
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
定員数 |
12名 | 18名 | 27名 | 30名 | 30名 | 33名 | 150名 |
利用者数 |
2名 | 13名 | 19名 | 21名 | 18名 | 19名 | 92名 |
常勤保育士数 |
11名
(保育士の平均経験年数:14年 ) |
---|---|
非常勤保育士数 |
4名
(保育士の平均経験年数:12年 ) |
職員一人あたりの園児数 | 14名 |
運営方法 | 詳しくは当園のホームページをご覧ください。https://www.mishima-hoikuen.com |
教育・保育の方針 | 子どもの育ちをささえつつ保護者に子育ての喜びをしらせ共にその成長を喜び合う |
提供内容の特色 | ・ 毎週 木曜日 体育教室 対象 2歳、3歳、4歳、5歳・ 毎週 金曜日 英語教室 対象 4歳、5歳・ 隔週 金曜日 ダンス教室 対象 5歳・ 毎週 絵本貸出 対象 3歳、4歳、5歳・ 隔月 開催 誕生祭、水害、地震、不審者訓練・ 毎月開催 火災避難訓練・ 毎月第2土曜日はお弁当の日 ただし6月から10月までは食中毒予防対応としてお弁当の日 を中止その他行事等はホームページにてご確認ください。 |
園庭の広さ | 1021.6㎡ |
その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
事業の開始 | 1960-05-01 |
保育料 | 大木町の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | なし |
追加料金 | なし |