| 常勤保育士数 | 6名
          (保育士の平均経験年数:6年 ) 
 | 
|---|
      | 非常勤保育士数 | 3名
          (保育士の平均経験年数:9年 ) 
 | 
|---|
    | 職員一人あたりの園児数 | 3名 | 
|---|
    | 運営方法 | 【共育・保育理念】子どもと共に「今」を生き、「未来」を拓く当園は、012歳児が発達や興味関心に応じて遊ぶ場所、遊ぶ仲間を選択できる環境を整えています。徒歩2分の所に公園もあり、十分に戸外活動(運動や探索)も楽しめます。詳しくは当園のホームページURL:https://seido-kai.com/about/vision/ | 
|---|
    | 教育・保育の方針 | 【教育・保育の方法】子どもの権利条約・保育所保育指針に基づき提供します。・たてわりではない異年齢児保育・子ども主体の保育・ねらいに応じた選択性の保育・かかわりを大切にした保育・職員によるチーム保育 | 
|---|
    | 提供内容の特色 | ・4月:入園、進級お祝い会 ・5月:こどもの日の集い、運動会 ・7月:七夕の集い ・8月:夏祭り ・12月:クリスマス会 ・1月:お楽しみ会 ・2月節分の日の集い ・3月:ひな祭り会 ・毎月:お誕生会、避難訓練・土曜日は連携施設園の博多ピノキオこども園にて保育を実施 | 
|---|
  | その他保育サービス | 障害児保育:あり   
        病児保育:なし | 
|---|
 
    | 事業の開始 | 2019-04-01 | 
|---|