| 種類 | 認可 (保育所) |
|---|---|
| 電話番号 | 0296-43-6309 |
| 住所 | 茨城県下妻市大宝725‐1 |
| アクセス | 大宝駅より徒歩5分 [地図] |
| 開園時間 | 平日:7:30〜18:30 土曜:7:30〜18:30 |
| 一時保育 | あり |
| 第三者評価 | 未実施 |
| 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
| 定員数 |
9名 | 15名 | 18名 | 23名 | 22名 | 23名 | 110名 |
| 利用者数 |
9名 | 19名 | 19名 | 25名 | 25名 | 23名 | 120名 |
| 常勤保育士数 |
2名
(保育士の平均経験年数:21年 ) |
|---|---|
| 職員一人あたりの園児数 | 6名 |
| 運営方法 | 地域の中で見守り育てられる「保育園」づくりをめざし、「自立できる子ども」の育成また、環境汚染から地球・子どもを守るための運動を展開します。(3~4歳児は異年齢合同クラスです) |
| 教育・保育の方針 | 子どもの主体性を育み、「見守る保育」を徹底し、異年齢保育を実践します。また、心身の発達を保障するために、全身の粗大運動や手指の微細運動・午前午睡等を展開しています。保育環境においても、「寝る・食べる・遊ぶ」部屋を独立させることで、それぞれの活動が保障されるよう設定しています。 |
| 提供内容の特色 | ホームページを利用。見学者へのリーフレットの配付。 |
| 園庭の広さ | 2649.7㎡ |
| その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
| 事業の開始 | 1979-03-19 |
| 保育料 | 下妻市の認可保育料の調べ方参照 |
|---|---|
| 実費 | なし |
| 追加料金 | なし |