いけだ保育園

基本情報

種類 認可 (保育所)
電話番号 0295-72-2295
住所 茨城県久慈郡大子町大字池田1806  
アクセス 常陸大子駅より徒歩32分 [地図]   
開園時間 平日:7:15〜18:30
土曜:7:15〜18:30
日曜:17:15〜18:30
一時保育 あり
第三者評価 未実施  

定員数・空き状況(25年9月3日ここdeサーチ取得時点)

  0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 合計
定員数
6名 13名 20名 23名 24名 24名 110名
利用者数
2名 12名 19名 22名 22名 20名 97名
※定員数・利用者数はここdeサーチ(子ども・子育て支援情報公表システム)より取得。空き状況のご参考にはしていただけますが、実際の数値とは異なる場合もあり得ます。

詳細情報

常勤保育士数 18名 (保育士の平均経験年数:15年 )
非常勤保育士数 4名 (保育士の平均経験年数:19年 )
職員一人あたりの園児数 6名
運営方法 休園日:日曜日、1月1~3日〇運営・経営方針 1.「保育所保育指針」に依拠したうえで、保育を必要とする子どもの保育を行い、その健全な心身の発達を図る 2.子どもの最善の利益(幸せ)のため、一人一人の子どもにとって何が一番よい事なのかを最優先に考えた保育を行う 3.保育の専門機関として地域福祉に貢献するため、子育て家庭に対する支援に尽力する
教育・保育の方針 1.一人一人の気持ちに寄り添い、安定した環境で生活ができるように努める2.持って生まれた能力が十分に発揮できるように、個々に対し柔軟に対応する3.保護者個々の状況や意向を理解、受容し、適切な援助を行う
提供内容の特色 ・季節に合わせた行事の実施(節句、七夕、夏祭り、お月見、七五三、クリスマス、繭玉飾り、等)・夏の園庭での泥遊びや水遊び・夏野菜の栽培やクッキング、テーブルマナー教室、味噌作り体験などを、食育の一環として取り入れている・外部講師を招いたリズム教室、英語教室等を行っている・近隣の自然を利用した遊びの提供
園庭の広さ 4139.7㎡
その他保育サービス 障害児保育:あり    病児保育:なし
事業の開始 2014-04-01

保育料

保育料 大子町の認可保育料の調べ方参照
実費 なし
追加料金 なし