もものはな保育園

基本情報

種類 認可 (小規模保育(A型))
電話番号 0877-59-7184
住所 香川県丸亀市飯山町川原185-1  
アクセス 栗熊駅より徒歩70分 [地図]   
開園時間 平日:7:00〜19:00
土曜:7:00〜18:00
一時保育 あり
第三者評価 未実施  

定員数・空き状況(25年9月3日ここdeサーチ取得時点)

  0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 合計
定員数
6名 6名 7名 不明 不明 不明 19名
利用者数
2名 6名 4名 不明 不明 不明 12名
※定員数・利用者数はここdeサーチ(子ども・子育て支援情報公表システム)より取得。空き状況のご参考にはしていただけますが、実際の数値とは異なる場合もあり得ます。

詳細情報

常勤保育士数 6名 (保育士の平均経験年数:10年 )
非常勤保育士数 1名 (保育士の平均経験年数:17年 )
職員一人あたりの園児数 2名
運営方法 【保育方針】・子ども一人ひとりに寄り添い、丁寧な保育をする。・子どもの感性や創造力を尊重し、遊びを通して成長できる保育を大切にする。・地域と保護者と力を合わせ、子どもたちの未来を育み、愛され信頼される保育園づくりをする。【保育理念】・一人ひとりの子どもが自分らしく安心して過ごせる環境を大切にし、その子のペースに寄り添いながら、心も体も健やかに成長できるよう見守る。・日々の生活や遊びを通して、子どもたちが他者と関わることの喜びを感じ、思いやりや社会性を育んでいける保育を目指す。
教育・保育の方針 保育に関する専門性を有する職員が、家庭との緊密な連携の下に、園児の状況や発達過程を踏まえ、養護及び教育を一体的に行う。
提供内容の特色 「やさしく元気な子どもの育成」を保育の柱とし、一人ひとりの子どもが安心して過ごせるあたたかな環境づくりを大切にしている。少人数ならではの丁寧な関わりを通して、子どもの気持ちに寄り添いながら、基本的な生活習慣や人との関わり方を自然に身につけていけるよう支援している。また、遊びや生活の中で「やってみたい」「たのしい」と思える経験を重ねることで、自分らしくいきいきと過ごす力を育てている。保護者との連携を大切にし、子どもの成長を共に喜び合える関係を築きながら、安心して子育てができる地域づくりにも力を入れている。
園庭の広さ 68㎡
その他保育サービス 障害児病児保育:なし    病児保育:なし
事業の開始 2025-04-01

保育料

保育料 丸亀市の認可保育料の調べ方参照
実費 なし
追加料金 なし