種類 | 認可 (認定こども園(保育所型)) |
---|---|
電話番号 | 087-898-8365 |
住所 | 香川県木田郡三木町氷上125-1 |
アクセス | 学園通り駅より徒歩14分 [地図] |
開園時間 | 平日:7:15〜18:15 土曜:7:30〜17:00 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 未実施 |
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
定員数 |
15名 | 20名 | 25名 | 25名 | 25名 | 25名 | 135名 |
利用者数 |
6名 | 24名 | 24名 | 31名 | 25名 | 24名 | 134名 |
常勤保育士数 |
1名
(保育士の平均経験年数:3年 ) |
---|---|
運営方法 | 【運営方針・保育方針】(1)当園の運営方針は、次のとおりとします。① 子どもに対する学校としての教育及び児童福祉施設としての保育並びにその実施する保護者に対する子育て支援事業の相互の有機的な連携を図りつつ、教育及び保育を行うものとします。② 地域の協力・家庭との緊密な連携のもとに児童の福祉の向上を図ります。③ 教育ならびに地域への福祉サービスの提供を行うため、三木町をはじめとする公共機関、教育関係団体、保育及び福祉関係団体、並びに保健医療機関等との密接なる連携を図ることに努めます。④ 職員は、自ら学び自己の向上を目指し、安定と信頼ある教育並びに保育、福祉サービスの提供を行います。⑤ 地域における教育・保育活動を実践するため、地域の人材や社会資源の活用を図りながら、保護者が子育てを自ら実践する力の向上の支援、及び地域の子育て家庭に対する支援を行います。 |
教育・保育の方針 | 当園の教育及び保育の方針(保育理念)一人ひとりの子どもの人格を尊重し、養護と教育の行き届いた環境のもとで、自ら伸びていこうとする子どもの育ちを支援します。 |
提供内容の特色 | ・育児担当保育・異年齢保育・和食給食 |
園庭の広さ | 1840.1㎡ |
その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:あり |
事業の開始 | 2024-04-01 |
保育料 | 三木町の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | なし |
追加料金 | なし |