東進ポップキッズ

基本情報

種類 認可 (保育所)
電話番号 047-340-3434
住所 千葉県松戸市新松戸1‐345‐2  
アクセス 幸谷駅より徒歩3分 [地図]   
開園時間 平日:7:00〜20:00
土曜:7:00〜18:00
一時保育 あり
第三者評価 未実施  

定員数・空き状況(25年9月3日ここdeサーチ取得時点)

  0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 合計
定員数
3名 12名 12名 21名 21名 21名 90名
利用者数
3名 12名 15名 23名 22名 20名 95名
※定員数・利用者数はここdeサーチ(子ども・子育て支援情報公表システム)より取得。空き状況のご参考にはしていただけますが、実際の数値とは異なる場合もあり得ます。

詳細情報

常勤保育士数 10名 (保育士の平均経験年数:10年 )
非常勤保育士数 11名 (保育士の平均経験年数:3年 )
職員一人あたりの園児数 7名
運営方法 詳細は当園のHP参照URL: https://toshinkids.wixsite.com/toshin
教育・保育の方針 <保育理念>・心と体と頭で遊び学び、世界で活躍できる人財を育てる。・自分も友だちも大切にして認め合い、未来を切り拓く生きる力を育てる。<保育姿勢>・子どもたち一人ひとりのありのままの姿を大切に受け止め、子どもたちの心に寄り添った保育に心がけます。・十分に愛され安定した園生活を過ごせる愛着・信頼関係を築き、子どもの将来を見据えて、今何が必要かを見守りながら支援します。・クラスでの活動や異年齢交流など子ども同士の関わりを大切に、いろいろな体験の中での子どもの発見・驚き・つぶやきを保育者が敏感に察知し、共感しながら保育を行います。・保護者と保育者が協力・連携を図り、子どもの成長を共感しながら喜び合える保育を行います。
提供内容の特色 4月-入園式 5月-ファミリーデイ 6月-保育参観 7月-生活発表会・七夕会 8月-個人面談・夏祭り(お店屋さんごっこ) 9月-引き渡し訓練 10月-運動会・ハロウィンパーティー 11月-お泊まり保育・七五三会 12月-クリスマス発表会・クリスマスパーティー 2月-豆まき会・ミュージカルファンタジー 3月-ひな祭り会・お別れ遠足・卒園式<保育内容の特色>・テーマに基づく総合教育(知能開発・リトミック・モンテッソーリ・プログラミング・フラッシュカード・運動遊び・体験学習・英語・中国語・絵画製作・科学遊び・絵日記)を実施・3歳以上児は、年5回程度の園外保育あり(お弁当持参)・毎月、誕生会・避難訓練を実施
その他保育サービス 障害児病児保育:なし    病児保育:なし
事業の開始 2011-04-01

保育料

保育料 松戸市の認可保育料の調べ方参照
実費 あり(4月-入園式 5月-ファミリーデイ 6月-保育参観 7月-生活発表会・七夕会 8月-個人面談・夏祭り(お店屋さんごっこ) 9月-引き渡し訓練 10月-運動会・ハロウィンパーティー 11月-お泊まり保育・七五三会 12月-クリスマス発表会・クリスマスパーティー 2月-豆まき会・ミュージカルファンタジー 3月-ひな祭り会・お別れ遠足・卒園式<保育内容の特色>・テーマに基づく総合教育(知能開発・リトミック・モンテッソーリ・プログラミング・フラッシュカード・運動遊び・体験学習・英語・中国語・絵画製作・科学遊び・絵日記)を実施・3歳以上児は、年5回程度の園外保育あり(お弁当持参)・毎月、誕生会・避難訓練を実施)
追加料金 なし