種類 | 認可 (保育所) |
---|---|
電話番号 | 0224-87-6684 |
住所 | 宮城県柴田郡大河原町大河原町字新南74-1 |
開園時間 | 平日:7:00〜19:30 土曜:7:00〜19:30 延長保育: 7:00〜19:30 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 未実施 |
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
定員数 |
6名 | 10名 | 10名 | 1名 | 12名 | 12名 | 51名 |
利用者数 |
6名 | 10名 | 10名 | 10名 | 12名 | 12名 | 60名 |
常勤保育士数 |
10名
(保育士の平均経験年数:14年 ) |
---|---|
職員一人あたりの園児数 | 4名 |
運営方法 | モンテッソーリ教育に基づき、一人一人が自分で考えたことを自分の力で実現できるように環境を整え援助していく。 |
教育・保育の方針 | 〇通信・連絡ノート・保育参観・懇談会・研修会等を通して、園生活の仕方や子どもの生活する姿について知らせ理解を求めていくとともに、保護者とのコミュニケーションが深められるよう努めていく。〇関係機関との連携を図る。 |
提供内容の特色 | 〇自ら選んだ活動に集中してとりくめるように環境を工夫している。〇縦割り保育で、異年齢児との関わりを深め、お互いに思いやり、成長しあえるようにしている。〇豊かな自然体験や生活体験ができるように工夫している。 |
その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
事業の開始 | 2019-04-01 |
保育料 | 大河原町の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり(用品代(日よけ帽子・上靴・絵具等)約4 000円/年給食費(3歳以上) 6 000円/月延長保育料(利用者のみ)100円/時) |
追加料金 | なし |