| 常勤保育士数 |
5名
(保育士の平均経験年数:15年 )
|
| 職員一人あたりの園児数 |
3名
|
| 運営方法 |
(1)一人ひとりの発達過程にふさわしい環境を構成し、その環境に主体的にかかわりながらせいちょうしていくことができるように援助していきます。(2)職員研修の充実をはかり、情報の共有、相互理解を深めながら、専門性を発揮して保育できるようにしていきます。(3)保護者及び地域との連携をはかり、信頼関係や相互理解が深められるようにしていきます。
|
| 教育・保育の方針 |
(1)一人ひとりの個性を大切にし、自ら行動する力を育む保育(2)健康で明るく思いやりのある心を育む保育(3)家庭や地域と連携し、将来社会に貢献できる子どもを育む保育
|
| 提供内容の特色 |
(1)個別活動を重視し、自ら「やりたい」と思った活動に自由に取り組み、活動に集中できるようにしていきます。(2)たてわり保育で、異年齢時とのかかわりを深め、お互いにおもいやり成長し合えるようにしていきます。(3)日常の生活を大切にし、五感を思いっきり使って豊かな自然体験や生活体験ができるようにしていきます。
|
| 園庭の広さ |
247.7㎡
|
| その他保育サービス |
障害児保育:あり
病児保育:なし
|
| 事業の開始 |
2015-04-01
|