| 常勤保育士数 | 9名
          (保育士の平均経験年数:7年 ) 
 | 
|---|
      | 非常勤保育士数 | 6名
          (保育士の平均経験年数:6年 ) 
 | 
|---|
    | 職員一人あたりの園児数 | 4名 | 
|---|
    | 運営方法 | すべてのこどもは大切にされ、基本的な人権が守られ、差別されないこと。すべてのこどもは、大事に育てられ、生活が守られ、愛され、保護される権利が守られ、平等に教育を受けられること。子育ては家庭を基本としながら、そのサポートが十分に行われ、家庭で育つことが難しいこどもも、家庭と同様の環境が確保されること。家庭や子育てに夢を持ち、喜びを感じられる社会をつくること。 | 
|---|
    | 教育・保育の方針 | ◆保育方針◆・保護者との十分な連携のもと、子どもの健康と安全を守ります。・子どもの興味や関心にとことん付き合い「待つ」保育をします。・自主性と想像力を育む、豊かな遊びの機会を提供します。・近隣公園での日々の野外活動を通して健康な体作りに取り組みます。・子ども一人ひとりを認め、「褒める保育」をします。・食育を保育の重要なテーマと捉え、楽しい雰囲気の中食事を美味しく食べる時間を大切にします。◆保育目標(目指す子ども像)◆1.健康な体と思いやる心を持つ子ども      2.のびのびと自己表現ができる子ども3.目標に向かって自ら考え行動できる子ども | 
|---|
    | 提供内容の特色 | ◆保育プログラム◆・カワイ音楽レッスン・カール英会話遊び・園外保育活動、街育・食育活動 | 
|---|
  | その他保育サービス | 障害児保育:あり   
        病児保育:なし | 
|---|
 
    | 事業の開始 | 2018-04-01 | 
|---|