種類 | 認可 (小規模保育(A型)) |
---|---|
電話番号 | 022-797-7560 |
住所 | 宮城県仙台市青葉区木町通1-3-10 副都心ビル百番館1階 |
開園時間 | 平日:7:30〜19:30 土曜:7:30〜18:30 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 未実施 |
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
定員数 |
4名 | 4名 | 4名 | 0名 | 0名 | 0名 | 12名 |
利用者数 |
4名 | 4名 | 4名 | 不明 | 不明 | 不明 | 12名 |
教育・保育の方針 | ●子どもの気持ちに寄り添った丁寧な保育!おうち保育園では、手厚い人員配置で、子ども一人ひとりの発達に応じたきめ細やかな保育を行っています。成長の速度は人それぞれ。「子どもの年齢や国籍、障害の有無に関わらず、すべてのお子さんへ、それぞれにあった保育を提供する」インクルーシブ保育を大切にしています。外国籍のお子さんや、障害があるお子さん(医療的ケアの必要がなく、集団生活が可能であると主治医が判断している必要があります)の入園も相談可能ですので、ぜひお問い合わせ下さい。●園のスタッフは保護者のパートナー!園の雰囲気はとてもアットホーム。お子さんの可愛かった様子や、子育てで悩んでいることなど、気軽に先生とお話できる環境です。子どもも保護者も先生も、皆が笑顔になれる保育園です。●子どもの未来を考えた保育理念「私たち保育園は、みんなの未来をつくることに自ら参加し、貢献し、そして楽しむ心を育みます」誰も経験したことのない、未来の世界。そのような中でも、子どもたちには自分たちの未来をつくっていける力を身につけてもらいたいと考えています。そのためには、まずは自分を大切にして欲しい |
---|---|
提供内容の特色 | ●子どもの気持ちに寄り添った丁寧な保育!おうち保育園では、手厚い人員配置で、子ども一人ひとりの発達に応じたきめ細やかな保育を行っています。成長の速度は人それぞれ。「子どもの年齢や国籍、障害の有無に関わらず、すべてのお子さんへ、それぞれにあった保育を提供する」インクルーシブ保育を大切にしています。外国籍のお子さんや、障害があるお子さん(医療的ケアの必要がなく、集団生活が可能であると主治医が判断している必要があります)の入園も相談可能ですので、ぜひお問い合わせ下さい。●園のスタッフは保護者のパートナー!園の雰囲気はとてもアットホーム。お子さんの可愛かった様子や、子育てで悩んでいることなど、気軽に先生とお話できる環境です。子どもも保護者も先生も、皆が笑顔になれる保育園です。●子どもの未来を考えた保育理念「私たち保育園は、みんなの未来をつくることに自ら参加し、貢献し、そして楽しむ心を育みます」誰も経験したことのない、未来の世界。そのような中でも、子どもたちには自分たちの未来をつくっていける力を身につけてもらいたいと考えています。そのためには、まずは自分を大切にして欲しい |
その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
事業の開始 | 2016-04-01 |
保育料 | 仙台市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | なし |
追加料金 | なし |