| 種類 | 認可 (保育所) |
|---|---|
| 電話番号 | 022-741-5381 |
| 住所 | 宮城県仙台市太白区柳生字北20-1 |
| アクセス | 南仙台駅より徒歩21分 [地図] |
| 開園時間 | 平日:7:15〜19:15 土曜:7:15〜18:15 |
| 一時保育 | あり |
| 第三者評価 | 未実施 |
| 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
| 定員数 |
12名 | 18名 | 18名 | 24名 | 24名 | 24名 | 120名 |
| 利用者数 |
12名 | 18名 | 22名 | 22名 | 23名 | 23名 | 120名 |
| 常勤保育士数 |
21名
(保育士の平均経験年数:5年 ) |
|---|---|
| 非常勤保育士数 |
6名
(保育士の平均経験年数:5年 ) |
| 職員一人あたりの園児数 | 4名 |
| 運営方法 | ・子どもの人権を尊重し、子どもの最善の利益を追求する保育を行います。・保育を通してどの子にも「豊かな自我」「人と関わる力」「生活や遊びを創造する力」を育てます |
| 教育・保育の方針 | ①子どもを主人公にする保育を追求します。②保護者の子育ての思いに共感し支え、子育ての共同を築きます③子どもと子どもにやさしいまちづくりに参加します。 |
| 提供内容の特色 | 乳児期は人間にとっての土台作りの時期です。「食べる・遊ぶ・寝る」といった生活リズムを大事です。子どもの~したいという思いを大切にする保育を行います。大好きな人との関係を基礎に同年齢や異年齢の友達、障害をもった人たち、高齢者の人等、様々な人たちとのふれあい、交流する中での育ち合いを目指します。 |
| その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
| 事業の開始 | 2020-09-18 |
| 保育料 | 仙台市の認可保育料の調べ方参照 |
|---|---|
| 実費 | なし |
| 追加料金 | なし |